キン肉マン 週プレ最新作 第502話 「鍵穴の向こう側!!」の巻 感想(ストーリーあらすじレビュー)
今回は謎解き回
エクサベーターがものすごく切れ者であることが描かれた
ほぼ完璧と思われる推論を出す
まるで古畑任三郎第三部の八嶋智人みてーなストーリーテラーぶりだ
そもそもあんな遠くからカオス・・・じゃなくグレートの左側頭部の小さな鍵穴に気づく観察眼も古畑級だし
もう読者の方が正体を知っている状態で進むというのも古畑ちっくな展開
あとはもう暴かれるのを待つのみだろうが
ただマスクをひっぺがしてカオスが出てきたところでその場にいる誰もが「え?誰?」というリアクションで終わるだけなんだよね
誰一人としてカオスのことなんて知らないんだから
刻の神だけが知ってる可能性がある程度か
正体暴かれてもキン肉マンが「お前は誰じゃ~?」とか言う感じになるんだろうな
そしてエクサベーターとガストマンの関係がいよいよ怪しい展開に
旦那旦那とやたら媚びへつらってやがるガスト野郎は会ったことがない刻の神よりも自分を生み出してくれたエクサベーターのほうが好きとかとうとう口にし始める
そしたらエクサ野郎もガスト野郎を抱きしめてそのつんつるてんの亀の頭みてーな頭部にチュッとキスをしちまった
いくらなんでも男同士でこれはねーよ!
この流れで抱きしめることさえない
コイツらもそっち系か
やっぱりタッグを組むとアブねー感情が芽生えるのかな
この糞ブログでさんざん言及してきたブロッケンJr.とウルフマンの関係がまず挙がる
ブロッケンはⅡ世の究極の超人タッグ編で先の闘いで最初生きてていつのまにかお陀仏になってたウルフマンの写真をロケットペンダントに忍ばせていた
これも家族でもない限り男同士でありえねーことだ
あとバッファローマンも怪しいんだよな
なんかモンゴルマン(ラーメンマン)に淡い恋心抱いてる感が時々すけて見えるし
でもブロッケンはファザコンだからなのか「年上の頼れるアニキ」に男惚れする傾向も強い
ラーメンマンしかりキン肉アタルソルジャーキャプテンしかり
Ⅱ世でも結婚せずに独身を貫いてたし
そして今度は大幅に年下のジェイドに手を出しす見境のなさ
完全に「筋金入り」の性格と言えるだろう
ただでさえドイツ人と角界はそっち系が多いっていうからな
どんどんそっち系に流れつつある?キン肉マン
思えば結婚したのはキンとテリーとロビンだけで他はみんな独身を貫いている
バッファローマンはやはりか・・・
カナスペみてーなどーでもいい奴らだけは結婚してたが
問題はザ・キンターマンだ
ヘラクレスファクトリー設立構想が生まれた会議に来ていたがやはり独身のまま自由にいろんなアフリカ美女と・・・
フランスのルピーンもあの会議には出席してたな
「学校~?」とかセリフまで与えられてたし
まぁルパンが結婚するのも想像つかねーからこれも独身・・・
いやでもアルセーヌ・ルパンには子孫がいるんだからやっぱ結婚してたのか
まぁルパンはどう見てもそっち系じゃねーけど
キン肉マン 週プレ最新作 第502話 「鍵穴の向こう側!!」の巻 感想(ストーリーあらすじレビュー)は以上
次回は8月25日発売です