キン肉マン週プレ第77話「アビスガーディアンを打ち破れ!!」の巻 感想(あらすじネタバレ含む)
苦戦の色が濃くなってきた我らがヒーロー・悪魔将軍
アビスマンはそんな将軍様のドテッ腹を左肩の突起で串刺しにしたままリフトアップ
そして自ら回転を加えます
墓場の鬼どもが「見られるのか!噂でしか聞いた事がないアビスマン様のサイコーの必殺技(フィニッシャー)が!」と色めきたちます
そしてアビスマンは回転を加えた状態で将軍様を宙に放つ
そして自らも飛び両拳で将軍様のアゴをアッパーで捕らえてそのままブリッジで反り脳天から叩き付けるという荒技「奈落絞首刑」が炸裂
アゴを捉えたまま脳天から叩き付けるのはあのネメシスの「ネメシスドライバー」に似てますね
なんだかまるで子供がヒーロー人形と怪獣人形で戦わせて遊んでいる時の決め技みたいな技だなぁ・・・
その衝撃でリングを支えている巨根巨太大木がピシピシメリメリとヒビ割れ始めます
墓場の鬼どもは「やったぜ!アビスマン様があの悪魔将軍の首を取ったぞ!」とますますノリノリに
しかしアビスマンは「騒ぐな!鬼ども」とそれを制止
タイミング・角度・スピードどれも悪魔将軍を仕留めるには充分だった
しかし悪魔将軍は途中でダイヤモンドパワーを発動し自らの体を硬度10ダイヤモンドボディーと化し技を耐え切ったと将軍様の体を蹴りつけるアビスマン
その蹴りを交わす将軍様
しかしここでダイヤモンドパワー発動時に将軍様の肉体に現れる「ダイアモンドの斑点」が固形化してパラパラ零れ落ち、将軍様のドテッ腹からは出血が
つまり今落ちているのは何百カラットにもなるダイアモンドの結晶
リングはお宝の山ができたのも同然でルパンならすぐにでも盗みに入りたい状況です
フランス代表超人はルピーン
アビスマンはさすがなかなかのやり手で例の左肩の突起物で突き刺したからなのか、
その前のグレイブヤードタックルの効果なのかとにかく将軍様の硬度調節機能は破壊したとのこと
これで将軍様は当分ダイヤモンドパワーは使えなくなりました
もう一度「奈落絞首刑」が決まれば今度こそ将軍さまは死ぬと嘯くアビスマン
でもそーゆー事言う奴に限って決まっても倒せなかったりするんですよね
「クククク・・・さすが腐っても完璧超人始祖(パーフェクトオリジン)に選ばれた男だ。そうこなくてはなぁ完璧・肆式(パーフェクトフォース)アビスマン」とまだまだ余裕の将軍様
アビスは昔からそのポーカーフェイスで余裕をかまし続ける将軍様が気に食わなかったとのこと
そして将軍様の出血しているどてッ腹をアッパーでカチ上げるアビスマン
硬度調節機能を失いついに生身の肉体となったことで将軍様はみぞおちへの攻撃にダメージを受け片膝を突きます
将軍様、いやさゴールドマンのテクニックや防御力、身のこなしはアビスマンも羨ましくなるほどだったが、
真正面からのパワー勝負では負ける気がしなかったとのこと
そしてそれはほかのオリジン弁当連中誰に対しても同じだったと主張しガンガン頭突きをかますアビスマン
アビスマンはパーフェクトオリジン1のパワーの持ち主という設定のようで
ダイの大冒険の6団長で言えばクロコダインみたいなもんか
将軍様は頭突きを交わしてアビスマンのバックをとる
しかし当然アビスガーディアンが発動しまた弾き飛ばされる将軍様
弾き飛ばされロープのバウンドで戻ってきた将軍様を捕らえ前田日明のキャプチュードで叩き付けるアビス
「尚も立ち上がってくるのは自信の為か?それとも悪魔将軍としての威信の為か?」とアビス
「痛ければ苦しければそのまま寝ていていいんだよ?」的に将軍様に降伏をそそのかすアビス
将軍様は苦し紛れのようにアビスマンをブレーンバスターに捕らえる
しかしアビスマンは抱え上げられた体制で将軍様の右腕を取り逆に宙に投げつけます
墓場の鬼どもが「スゲェ」なんて言葉を使いアビスマンが完全に将軍を翻弄してると嬉しくてたまらない様子
アビスマンはいよいよトドメとばかりに再度グレイブヤードタックルを狙う
今度は左肩にあるその鹿の角みたいな突起で将軍様の胸のサンシャインのキーパーツ部分を狙ってかグッサリと刺し貫いてやると意気込みます
しかし、やはり我らが将軍様!
やられっぱなしではありませんでした!
空中で体勢を入れ替えアビスマンの周りを横回転し先ほどアビスマンが将軍様の腕を取って投げたように、
将軍様もアビスマンの鹿の角みてーな突起を掴んで投げつけます
そしてついに出ました昔なつかし地獄の急所封じその1「大雪山落とし」が壮絶に決まりリングが思いっきりひしゃげるほどの衝撃で、またもリングを支える巨根にピキピキとヒビが入ります
この「大雪山落とし」は背中から叩き付けることで背中を痛めつける技
キン肉マンもこれで背中が真っ赤に腫れ上がり苦しめられました
アビスマンのアビスガーディアンもこの体勢からでは発動できずモロに背中を打ちつけられ再びアビスマンは背中に傷を付けられ、昔の古傷と逆向きの傷が発生し両方の傷が都合よく「×」の形になる芸の細かさで背中から出血するアビスマン
ここまで一貫してずっと攻勢で全くノーダメージだったアビスマン
しかしたったこの1発で一気にグロッキー状態
ミラージュマンもそうだけどオリジン弁当連中はちょっとモロすぎないかい?
その強さ(?)でほとんど相手の攻撃を受ける事がなかったから打たれ弱いのかな
そしてついにアビスガーディアンがパリーンと割れて破壊されてしまいます
結局これの素材は「気」なんでしょうかねぇ・・・
これでもう万策尽きたアビスマン
ヨロヨロになりながらも立ち上がり「お前を生きてこのリングより降ろすわけにはいかねぇ」と強がります
「お前の望みどおり正面からとどめを刺してやる」と将軍様
地獄の急所封じそのニと三「スピン・ダブルアームソルト」で豪快にアビスマンをマットに叩き付けます
このなんとも中途半端な場面で今回は終わり
たまりません
—————————————————————
思いっきり「寸止め」感ハンパない終わり方でしたが、勝負のほうはほぼついたようなもんですよね
ただ次回煽り予告で「激戦が繰り広げられる超人墓場に大異変が・・・!?」とあります
それと再三伏線として描かれているあの巨根大木のひび割れですね
あれでリングが崩壊するのはわかりますが超人墓場そのものが大異変とはなんなのか・・・
とりあえずキーワードは“巨根”ってことで間違いなさそうです
たまりません
アビスマンはミラージュマンよりは相当将軍様を追い詰めましたね
ただいかんせんモロい・・・
大雪山落とし一発であんなヨレヨレになっちまうなんて・・・
やっぱりキン肉マンよりも相当弱いと考えるしかなさそうですね
将軍様が強くなったと考慮してもさすがに・・・ね
キン肉マン週プレ第77話「アビスガーディアンを打ち破れ!!」の巻 感想(あらすじネタバレ含む)は以上
次回は12月9日発売です
キン肉マン 77話 アビスガーディアンを打ち破れ!!の巻 感想
