キン肉マン 週プレ最新作 第504話 「決めろ!マッスル・ドッキング!!」の巻 感想(ストーリーあらすじレビュー)
マッスル・ドッキング完成するかしないかで一話引っ張った前代未聞の回
しっかしまぁ・・・もう思いっきり万太郎が出てきちまったわけよ
「イくよ、カオス」とかテレパシーなのか声が出てきたり
「股間にイチモツ、手にニモツ」という下ネタをカオスが口にしたり
このフレーズよく校閲通ったよな
このフレーズがOKならザ・キンターマンの再登場も可能だよな
キンターマンVS刻の神の闘いとか実現したらキン肉マン史上最大の盛り上がりになるだろうし
股間に巨大なイチモツとニ玉を持ってるキンターマンだからね
ピッタリの組み合わせだろう
20話くらい引っ張ってもいいくらいだ
たまりません
このタッグマッチはどうにもこうにも個人的に盛り上がりにかけて
敵さんが魅力なさ過ぎたんだよな
強さを全然感じない
エクサベーターは心の余裕は常に維持してる感じだったけど逆に圧倒的な強さも感じない
ガストマンは旦那旦那言ってるだけで萎えるしさらに輪をかけて強さを感じない
五分刈りの旦那はもっとカンベンな
そして決まったマッスル・ドッキング・ケミストリー
もう何から突っこめばいいのか・・・
とにかくケツ!
ケツケツケツ!!
こんなもんカオスが無事なわけねーだろうが!!!
尾てい骨粉々になるだろ!!!!
マットもコンクリートなんだぜ?
わかってんの?
近年はもう普通のマットの試合より石やコンクリートのリングの試合の方が多くなった印象もある
だが普通のマットと石やコンクリートでダメージが言うほど大差ない描写になってんだよな
もっと壮絶なダメージを受けてなきゃおかしいのに
ラーメンマンVSブロッケンJr.戦の描写や反応が最も忠実な結果だと思う
でもだからってこれでカオスが何事もケツもピンピン股間もビンビン状態ならとても納得いかねーぞこれは(笑)
いくら超人だからって限度ってもんがある
とにかく次回のポイントはマッスルドッキングケミストリーでインダストリアルレボリューションズがKOされたかどうかじゃあない
カオスのケツが割れてないかどうかだ
元から割れてるって?
そのケツがたマラねぇってことだ
しかし超人って便利だよな
全く実現も実在すらしてなかった技を試合中の本番で思い付きで完成させちまうんだから
シングルの個人技だけでもすげーけどタッグのツープラトンでそれができちまうなんてもうめちゃくちゃだ
ヘソが感じてるとかヘソが茶を沸かすわ(笑)
しかも一瞬で「マッスル・ドッキング・ケミストリー」なんて技名まで考え出しちまうんだから
もう何でもありだなこりゃ
とにかくこんな技マジで「物理的に可能なのか?」だろ
この場合は「化学的に可能なのか?」って言ったほうがいいのんか?
ケミストリーだけに
嶋田先生の空想がまた実現したわけだ
4体の超稼働人形をこねくり回しまくってあれやこれやと思いをめぐらせて実現した技なんだろうね
想いは想いのままで・・・
キン肉マン 週プレ最新作 第504話 「決めろ!マッスル・ドッキング!!」の巻 感想(ストーリーあらすじレビュー)は以上(異常)
次回は9月22日発売です
